シルクはどのようにして世界に広まったのか : 人間と昆虫とのコラボレーションの物語
Author(s)
Bibliographic Information
シルクはどのようにして世界に広まったのか : 人間と昆虫とのコラボレーションの物語
八千代出版, 2020.1
- Title Transcription
-
シルク ワ ドノヨウニ シテ セカイ ニ ヒロマッタ ノカ : ニンゲン ト コンチュウ トノ コラボレーション ノ モノガタリ
Available at / 52 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献: p249-254
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 かいこ蛾とシルク
- 第2章 養蚕、シルクの染織のはじまり—中国の場合
- 第3章 西への旅
- 第4章 ヨーロッパ最初の養蚕とシルク産業の王国—イタリア
- 第5章 アルプスを越えた養蚕とシルク産業
- 第6章 イギリスとドイツのシルク産業
- 第7章 アメリカのシルク産業
- 第8章 東への旅—日本の養蚕とシルク・古代から江戸時代まで
- 第9章 日本の養蚕・シルク産業の隆盛と衰退
by "BOOK database"