一九三〇年代「教労運動」とその歌人たち : 長野県「二・四事件」のひびき
Author(s)
Bibliographic Information
一九三〇年代「教労運動」とその歌人たち : 長野県「二・四事件」のひびき
本の泉社, 2020.2
- Other Title
-
一九三〇年代教労運動とその歌人たち : 長野県二・四事件のひびき
- Title Transcription
-
1930ネンダイ キョウロウ ウンドウ ト ソノ カジンタチ : ナガノケン 2 4 ジケン ノ ヒビキ
Available at 6 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
暗黒時代を懸命に生きた、教員歌人たち—。アジア・太平洋戦争下、子どもたちの健やかな成長と平和を願い、日本で最初の教育労働者の組合「日本教育労働者組合」が結成された。弾圧に抗し、この運動に身を投じた若き教員たちは、同時に詩や短歌を愛してやまなかった。彼らの足跡は、誇らかな日本の青春史。
Table of Contents
- 第1部(村山俊太郎—春を待つもの)
- 第2部(今村治郎—「修身」教育への抵抗;矢野口波子—自分のうなずける道へ;福澤準一—屈折をかかえて生きる;奥田美穂—知られざる教育ジャーナリスト)
- 第3部(映画『教室から消えた恩師たち』のまなざし;奥田美穂の墓を訪ねて;「易水」の踏切りあと)
- 第4部(治安維持法時代の教育のたたかい—インタビュー・藤原晃さんに聞く)
by "BOOK database"