健康になる食べ物と栄養素の教科書 : 抗がん 抗酸化 免疫力アップ 腸内環境改善 認知症&ロコモ予防

Bibliographic Information

健康になる食べ物と栄養素の教科書 : 抗がん 抗酸化 免疫力アップ 腸内環境改善 認知症&ロコモ予防

藤原大美著

現代書林, 2019.12

Other Title

健康になる食べ物と栄養素の教科書 : 抗がん抗酸化免疫力アップ腸内環境改善認知症&ロコモ予防

Title Transcription

ケンコウ ニ ナル タベモノ ト エイヨウソ ノ キョウカショ : コウガン コウサンカ メンエキリョク アップ チョウナイ カンキョウ カイゼン ニンチショウ & ロコモ ヨボウ

Available at  / 19 libraries

Note

「参考図書」と文献・記事: p214

Description and Table of Contents

Description

何を食べればよいのか?なぜ健康になるのか?がよくわかる本。約100種類の食品と、60種類を超える栄養素を掲載。食品ごとにそれぞれが持つすべての健康増進効果を整理して、各健康食品の栄養素とその健康効果がひと目でわかる一覧表を掲載。

Table of Contents

  • 第1部 健康増進のために積極的な摂取が望まれる食品(抗酸化食品—生活習慣病、がん、老化の予防に役立つ食品;免疫力を高める食品;腸内環境を整え、からだ全体の健康増進に貢献する食品;抗がん作用が期待される食品;ロコモ(骨粗鬆症、サルコペニア)の予防、改善に役立つ食品;脳の活性化、認知症の予防、改善に寄与する食品)
  • 第2部 生活習慣病の予防・改善のための食生活の注意(糖尿病の食事療法;高血圧症の食事療法;コレステロール値が高い人のための食事療法;中性脂肪が高い人のための食事療法;高尿酸血症の食事療法)
  • 第3部 各食品の含有栄養素とその健康への貢献能のまとめ(健康に役立つ食品と含有栄養素のまとめ;健康食としての医学的根拠が確立されつつある「地中海食」)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB29735757
  • ISBN
    • 9784774518343
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    214p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top