編集の教科書 : なぜか先輩は教えてくれない基本ノウハウを学ぶ

書誌事項

編集の教科書 : なぜか先輩は教えてくれない基本ノウハウを学ぶ

宇留間和基著

リーダーズノート出版, 2020.1

タイトル読み

ヘンシュウ ノ キョウカショ : ナゼカ センパイ ワ オシエテ クレナイ キホン ノウハウ オ マナブ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

『AERA』編集長、朝日新聞出版社長、J‐CAST編集長だった、あの名物編集者がつくった「編集基礎ハンドブック」

目次

  • 第1章 編集の核心「タイトル」(タイトルこそ編集の心臓;いいタイトルに必要なもの ほか)
  • 第2章 取材と書くこと(取材の基本は人に会うこと;インタビュー前の準備 ほか)
  • 第3章 編集と企画(クリエイティブの練習;まねることの重要性 ほか)
  • 第4章 編集の発展(「雑誌脳」をつくれ;雑誌は雑誌に学べ ほか)
  • 第5章 編集者の世界観(編集者には世界観が必要だ;世界観とはなんなのか ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29776368
  • ISBN
    • 9784903722788
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ