デジタル写真論 : イメージの本性 On digital photography : non-identity of the image

書誌事項

デジタル写真論 : イメージの本性 = On digital photography : non-identity of the image

清水穣著

東京大学出版会, 2020.2

タイトル読み

デジタル シャシンロン : イメージ ノ ホンショウ

大学図書館所蔵 件 / 113

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

我々はいまだデジタルを知らない。そして、あなたはいまもって写真=イメージを見ていない。デジタル写真を見る準備を!著者幻のデビュー論考「不可視性としての写真」(改訂版)も所収。

目次

  • 1 デジタルの本性
  • 2 モダニズム写真の再検討
  • 3 モダニズムからポストモダニズへ
  • 4 デジタル写真と松江泰治
  • 5 デジタル写真とティルマンス
  • 6 デジタル時代の現代作家
  • 7 写真をめぐる対談
  • 8 付論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29791237
  • ISBN
    • 9784130802222
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 233, iiip
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ