書誌事項

おかやま石仏紀行

立石憲利著

吉備人出版, 2020.2

タイトル読み

オカヤマ セキブツ キコウ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

「ゆったり石仏の旅」(「岡山民報」2007年4月-2012年1月掲載)をまとめ、一部加筆修正したもの

内容説明・目次

内容説明

ゆっくり歩くと見えてくる。路傍のものに託した願い…建てた人びとへの思いをはせながら立石おじさん、石仏を訪ねて東へ西へ。

目次

  • 路傍に多い石仏
  • 歩いてきた薬師(新見市神郷町高瀬)
  • 与市行者と百観音(浅口市遙照山)
  • 回転六体地蔵(鏡野町河内・富東谷)
  • 討首の兄弟(美作市馬形)
  • 鳥挿地蔵(高梁市成羽町星原)
  • 雨乞いの神(真庭市蒜山上長田)
  • 腰折地蔵(新見市唐松)
  • 袈裟斬り地蔵(吉備中央町竹荘)
  • イボ地蔵(総社市清音三因)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ