書誌事項

錯覚の科学

菊池聡編著

(放送大学教材, 1529404-1-2011)

放送大学教育振興会, 2020.3

改訂版

タイトル読み

サッカク ノ カガク

大学図書館所蔵 件 / 97

この図書・雑誌をさがす

注記

テレビ教材

参考文献・引用文献: 章末

内容説明・目次

目次

  • 錯覚への招待
  • 視覚の錯覚—見ることは考えること
  • 錯視の世界を体験する
  • 知覚心理学と絵画芸術の接点
  • 視覚芸術と錯覚
  • 記憶の錯覚—人の記憶は確実なのか
  • 思考の錯覚と認知バイアス
  • ヒューリスティックと行動経済学
  • 自己の一貫性と正当化が引き起こす錯覚
  • 身近な情報の錯覚
  • 錯覚の光りと影 エンターテインメントと悪質商法
  • 原因と結果をめぐる錯覚
  • 科学的思考と錯覚
  • 自己の錯覚
  • 錯覚とメタ認知 錯覚とよいつきあいを築くために

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29808599
  • ISBN
    • 9784595321788
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    260p, 図版 [8] p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ