脱原子力明るい未来のエネルギー : ドイツ脱原発倫理委員会メンバーミランダ・シュラーズさんと考える「日本の進むべき道筋」

書誌事項

脱原子力明るい未来のエネルギー : ドイツ脱原発倫理委員会メンバーミランダ・シュラーズさんと考える「日本の進むべき道筋」

折原利男編著

新評論, 2020.3

タイトル別名

脱原子力明るい未来のエネルギー : 脱原発倫理委員会メンバーミランダ・シュラーズさんと考える「日本の進むべき道筋」

脱原子力 : 明るい未来のエネルギー : ドイツ脱原発倫理委員会メンバーミランダシュラーズさんと考える日本の進むべき道筋

タイトル読み

ダツゲンシリョク アカルイ ミライ ノ エネルギー : ドイツ ダツ ゲンパツ リンリ イインカイ メンバー ミランダ シュラーズ サン ト カンガエル ニホン ノ ススムベキ ミチスジ

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

注記

ゲスト: ミランダ・シュラーズ

内容説明・目次

内容説明

福島市・郡山市・東京、訪日イベントの全記録。各種イベント(講演会、トークセッション、福島の高校生や市民、農家の方々、そして専門家、国会議員との交流やディスカッション)を記録、編集。

目次

  • 序章 ミランダ・シュラーズさんとドイツ脱原発倫理委員会
  • 第1章 ミランダ・シュラーズさん来日講演(東京)
  • 第2章 被害地福島の再生に取り組む人々と語り合う(郡山市)
  • 第3章 ミランダさんと福島の高校生が語るエネルギーの未来(福島市)
  • 第4章 立憲民主党エネルギー調査会での講演と質疑応答(東京)
  • 終章 日本の進むべき道筋—ミランダさんを囲んでのトークセッション(東京)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ