フィンランドでお神輿を : 新しい価値を生み出す場づくりの教科書

書誌事項

フィンランドでお神輿を : 新しい価値を生み出す場づくりの教科書

蓬台浩明著

プレジデント社, 2020.2

タイトル別名

DLoFres Way

タイトル読み

フィンランド デ オミコシ オ : アタラシイ カチ オ ウミダス バズクリ ノ キョウカショ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

各界から視察が殺到!「小さいことにこそ価値がある」「丁寧に生きることが大切」浜松にフィンランドヴィレッジを作った男が世界に発信する、「地域発イノベーション」の起こし方!

目次

  • Prologue フィンランドでお神輿を担いだ日
  • 1 未来を拓くための「育った場のとらえ方」(無邪気な冒険心の原点;人生初のチームプレー ほか)
  • 2 一生を賭けられる場との出会い方(「夢を実現できる場」という直感;社長就任、実践から見つける「答え」 ほか)
  • 3 小さいことに価値を込める場づくり(健康・エコロジーを意識したライフスタイル;丁寧な人づきあい—個を大事に ほか)
  • 4 生きがい・幸福感を育む場の要素(オフィスに必要なものは「熱量」;本物のやりがい、働きがいとは ほか)
  • 5 譲れば叶う(やり続ける信念の先に生まれる;地方再生にかける念い ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29853312
  • ISBN
    • 9784833423335
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    298p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ