恨(ハン)を解く : 古代史から紐解く日韓関係

著者

    • 太田, 洪量 オオタ, コウリョウ

書誌事項

恨(ハン)を解く : 古代史から紐解く日韓関係

太田洪量著

アートヴィレッジ, 2015.9

タイトル別名

恨を解く : 古代史から紐解く日韓関係

タイトル読み

ハン オ トク : コダイシ カラ ヒモトク ニッカン カンケイ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

日本古代年表: p[38], 韓国 (朝鮮) 古代年表: p[39]

引用および参考文献: p143

記述は3刷 (2019.9) による

内容説明・目次

目次

  • 第1章 日本人のルーツ(縄文人と弥生人の違い;半島から多くの人が渡来した古墳時代 ほか)
  • 第2章 大和朝廷(倭の国)と百済の特別な関係(百済国は天の賜り物;百済で倭国の、倭国・筑紫で新羅の武具が発見される ほか)
  • 第3章 百済の恨(古事記・日本書紀とは;日本書紀の編纂は百済人によってなされた!? ほか)
  • 第4章 恨を解く(動の韓国人、静の日本人;恨の文化 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ