一次産業の課題解決へ地域IoT : 農業、林業、畜産業、水産業から始まる街づくりへの挑戦

著者

書誌事項

一次産業の課題解決へ地域IoT : 農業、林業、畜産業、水産業から始まる街づくりへの挑戦

テレコミュニケーション編集部編

リックテレコム, 2020.3

タイトル別名

一次産業の課題解決へ地域IoT : 農業林業畜産業水産業から始まる街づくりへの挑戦

地域IoT : 一次産業の課題解決へ : 農業、林業、畜産業、水産業から始まる街づくりへの挑戦

タイトル読み

イチジ サンギョウ ノ カダイ カイケツ エ チイキ IoT : ノウギョウ リンギョウ チクサンギョウ スイサンギョウ カラ ハジマル マチズクリ エノ チョウセン

大学図書館所蔵 件 / 96

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: NTT東日本・NTTアグリテクノロジー

内容説明・目次

目次

  • 第1章 データ駆動型農業の地域実装—農研機構の栽培マニュアルをIoTでデジタル化し地域に最適化
  • 第2章 安芸市・ナスの施設園芸—多様な働き方を支援する健康・労務管理にIoT活用
  • 第3章 浜松市・クレソンの土耕栽培—クレソン栽培法の確立めざしIoTデータを分析・活用!
  • 第4章 福島県富岡町・水稲栽培の再開—米の有機栽培で復興に挑戦IoTで営農再開をサポート
  • 第5章 横手市・スイカのブランド力向上への取り組み—スイカの収穫タイミングを予測IoTで積算気温を管理
  • 第6章 木更津市・鳥獣害対策—野生鳥獣捕獲にIoTフル活用地元連携でジビエ産業へ
  • 第7章 山梨県小菅村・林業従事者の労働災害抑止—山間部のネットワーク化とIoTで林業の成長産業化と村づくり
  • 第8章 仙北市・しいたけの菌床栽培—秋田しいたけのブランドを守るIoT活用で稼げる農業へ
  • 第9章 海老名市・最新型豚舎での温湿度・映像データ活用—養豚業務を大幅効率化IoTで飼育環境をリモート管理
  • 第10章 相模湾・漁業への遠隔管理システム導入—遠隔操船の実用化と沿岸漁業の効率化をIoTで
  • 第11章 郡山市・食用鯉の養殖事業—鯉の伝統を絶やさない!IoTで養殖技術の伝承に着手

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ