総力戦としての第二次世界大戦 : 勝敗を決めた西方戦線の激闘を分析

Bibliographic Information

総力戦としての第二次世界大戦 : 勝敗を決めた西方戦線の激闘を分析

石津朋之著

中央公論新社, 2020.3

Other Title

総力戦としての第二次世界大戦 : 勝敗を決めた西方戦線の激闘を分析

Title Transcription

ソウリョクセン ト シテ ノ ダイ2ジ セカイ タイセン : ショウハイ オ キメタ セイホウ センセン ノ ゲキトウ オ ブンセキ

Note

文献: p457-467

Description and Table of Contents

Description

何が戦いの勝敗を決定するのか。戦争の歴史を縦軸に、技術、政治及び軍事指導者の指導力、政治制度や組織のあり方を横軸にして分析する画期的論考。

Table of Contents

  • 第1章 「電撃戦」と「フランスの戦い」
  • 第2章 「バトル・オブ・ブリテン」
  • 第3章 「大西洋の戦い」
  • 第4章 「バルバロッサ」作戦
  • 第5章 北アフリカ戦線
  • 第6章 イタリア戦線
  • 第7章 ノルマンディ上陸作戦
  • 第8章 戦略爆撃
  • 第9章 「マーケット・ガーデン」作戦
  • 第10章 バルジの戦い

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BB29883244
  • ISBN
    • 9784120052750
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    474p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top