地形・地質で読み解く日本列島5億年史 : CG細密イラスト版

書誌事項

地形・地質で読み解く日本列島5億年史 : CG細密イラスト版

高木秀雄監修

(宝島社新書, 568)

宝島社, 2020.3

タイトル別名

地形地質で読み解く日本列島5億年史

日本列島5億年史 : 地形・地質で読み解く

タイトル読み

チケイ・チシツ デ ヨミトク ニホン レットウ 5オクネンシ : CG サイミツ イラストバン

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

「日本列島5億年史」(洋泉社 2018年刊)の改題、再構成して新しい情報を加えた

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

日本列島はなぜ逆「く」の字形になったのか?5000万年分の地層が消えた!?北海道「蝦夷層群」の謎。起源は古生代の超大陸岩井崎のサンゴ化石。列島成立を物語る下仁田の「ナップ構造」。侵食地形に残る岩脈 失われた熊野カルデラ。プレートの“シワ”に堆積した琉球石灰岩層…全国の地層・地形に残る列島形成の痕跡27。

目次

  • 日本列島が誕生するまで—4ステップで見る列島形成史
  • 01 北海道—火山フロントが横断する5つの地質帯から成る
  • 02 東北—古生代と中生代の地層が語る東北地方形成史
  • 03 関東・中部—東北日本と西南日本の接合点
  • 04 近畿・中国・四国—付加体がつくる西日本の土台
  • 05 九州・沖縄—巨大カルデラ起源の火の国

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ