俳諧一葉集 前編5冊後編4冊
Author(s)
Bibliographic Information
俳諧一葉集 前編5冊後編4冊
萬笈堂英大助, 文政10 [1827]
- 發句春之部
- 附合之部1
- 附合之部2
- 附合之部3
- 附合之部4
- 紀行之部・文之部
- 消息之部・句合評之部
- 遺語之部[1]
- 遺語之部[2]
- Title Transcription
-
ハイカイ イチヨウシュウ
- Uniform Title
Available at / 1 libraries
-
發句春之部Y303699,
附合之部1Y303700, 附合之部2Y303701, 附合之部3Y303702, 附合之部4Y303703, 紀行之部・文之部Y303704, 消息之部・句合評之部Y303705, 遺語之部[1]Y303706, 遺語之部[2]Y303707 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊記に「一具菴藏板」「文政十年丁亥仲秋刻成 / 製本所 萬笈堂英大助」とあり
「文政十亥嵗四月 / 仙波僧正書于薝[蔔]([蔔]のつつみがまえの中は「豆」の字) 林中之谷神齋」の真名序, 「文政丁亥仲秋 / 四壁堂湖中」の自序あり
四周単辺無界12行 (内匡廓: 14.1×9.5cm)
題簽による冊次: 發句春之部: 一, 附合之部1: 二, 附合之部2: 三, 附合之部3: 四, 附合之部4, 紀行之部・文之部, 消息之部・句合評之部:題簽剥落又は一部剥離, 遺語之部[1]: 後編三, 遺語之部[2]: 後編四
發句之部: [2], 4, 83丁 (乱丁あり: 8丁目欠, 実丁数[2], 4, 82丁). 附合之部1: 73丁. 附合之部2: 89丁. 附合之部3: 86丁. 附合之部4: 87丁. 紀行之部・文之部: 43, 38丁. 消息之部・句合評之部: 37, 42丁. 遺語之部[1]: 63丁. 遺語之部[2]: 60丁
和装本, 帙入
「消息之部」印記: 「菊」「雄」・「蛇湖」・丸に「♀丘」(朱印) ほか1印 (朱印)
虫損あり(「消息之部」裏打ち補修あり). 表紙に汚損あり