サイバーエージェント突き抜けたリーダーが育つしくみ : なぜ、経営人材と新規事業が続々生み出されるのか?

書誌事項

サイバーエージェント突き抜けたリーダーが育つしくみ : なぜ、経営人材と新規事業が続々生み出されるのか?

上阪徹著

日本能率協会マネジメントセンター, 2020.2

タイトル読み

サイバー エージェント ツキヌケタ リーダー ガ ソダツ シクミ : ナゼ ケイエイ ジンザイ ト シンキ ジギョウ ガ ゾクゾク ウミダサレル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 29歳で取締役、24歳で子会社社長—大胆な「若手抜擢」はどう行われたか
  • 第2章 人材を育てるには経験させよ—会社の成長を支えてきたのは「人事の考え方」
  • 第3章 子会社115社。今も続々と—ここまで「新規事業」が生み出されていく仕組み
  • 第4章 2019年卒の新人女性社長!—内定者なのに社長になれてしまう理由
  • 第5章 昇格、撤退、競争意識—2つの管理制度で事業を成長させる
  • 第6章 修羅場と失敗経験を大事にせよ—「決断経営」をいかに作るか
  • 第7章 優秀さより「素直でいいヤツ」—すべてはこだわりの「採用」から
  • 第8章 社員の「才能開花」を支援する仕組み—「適材適所」を生む社内キャリアエージェント
  • 第9章 あらゆる場所で人材を見る幹部—ポテンシャル人材を常に探している
  • 第10章 褒めて活性化する文化—「らしさ」を語り継いで企業文化を醸成していく

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29911951
  • ISBN
    • 9784820731979
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    269p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ