「アレルギーにならない」子どもが育つ本

Bibliographic Information

「アレルギーにならない」子どもが育つ本

石原新菜著

三笠書房, [2020.1]

Title Transcription

「アレルギー ニ ナラナイ」コドモ ガ ソダツ ホン

Available at  / 4 libraries

Note

出版年月はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

この「食事と習慣」で、元気で頭のいい子が約束される!アレルギーは「予防」も「改善」もできます!

Table of Contents

  • 1章 なぜ子どもはいま、こんなにアレルギーになるのか—「アレルギーになる子」と「ならない子」の違い(いま、子どもの10人に1人はアレルギー;子どもを取り巻く環境は、アレルギーへの危険だらけ ほか)
  • 2章 「ママの体にいいこと」は、みんな赤ちゃんの体にも頭にもいい!—いいもの食べて「生きる力の強い子」「頭のいい子」を(「羊水を温める」と子どもは丈夫に育つ;「体を温める食べ物」で母体の「腸と血液」をキレイに ほか)
  • 3章 生まれた子にアレルギーを起こさせない授乳、離乳食、生活—「赤ちゃんを冷やさないこと」だけ考えればいい(「漏れない、蒸れないオムツ」でも頻繁に換える;腹巻きをする—ロンパースは理にかなっているベビー服 ほか)
  • 4章 たとえアレルギー体質があっても「改善」できる—遺伝する体質が出るか出ないかは生活習慣にかかっている(体質は変えられる—「水毒」だった私と「冷え」だった子;赤ちゃんも「体を冷やさないように」がんばっている ほか)
  • 5章 丈夫で頭のいい子になる「温育」のすすめ—こんな運動、寝かしつけ、話しかけでIQも上がる(「大泣き」も大事な大事な運動の一つ;「ベビーカーお散歩」は、赤ちゃんのため&お母さんのため ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB29949874
  • ISBN
    • 9784837928058
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    219p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top