日本地域電化史論 : 住民が電気を灯した歴史に学ぶ

Bibliographic Information

日本地域電化史論 : 住民が電気を灯した歴史に学ぶ

西野寿章著

日本経済評論社, 2020.3

Title Transcription

ニホン チイキ デンカ シロン : ジュウミン ガ デンキ オ トモシタ レキシ ニ マナブ

Available at  / 72 libraries

Note

"戦前、戦後の農山村に展開した官民一体の内発的な「地域電化」の地域的成立条件を解明。そこから日本の電気事業のあり方、原子力発電所の存廃を含めたエネルギーに関する諸問題を考える糸口を見つけ出す。"--TRC MARCより

Description and Table of Contents

Description

本書は戦前、戦後の農山村に展開した官民一体の内発的な「地域電化」の地域的成立条件を解明。そこには今日の電力改革、地域づくりのヒントとなる重厚な歴史があった。

Table of Contents

  • 序章 電気事業研究と本書の視点
  • 第1章 戦前の岐阜県における町村営電気事業の展開と地域的条件
  • 第2章 戦前の山村における電気事業計画と住民負担—岐阜県宮村と長野県三穂村の場合
  • 第3章 戦前の村営電気事業計画と部落有林野—長野県中沢村の場合
  • 第4章 戦前の電気利用組合の設立と地域の対応
  • 第5章 長野県竜丘電気利用組合の設立とその意義
  • 第6章 戦前の山村における電灯会社の設立と住民出資—岐阜県上之保村・上之保電気を事例として
  • 第7章 戦後の地域電化と電力会社—岩手県の場合
  • 第8章 戦後の縁辺地域における地域電化と住民負担—北海道雄武町と枝幸町の場合
  • 終章 地域電化史から電力改革を考える

by "BOOK database"

Details

Page Top