書誌事項

コンゴ・森と河をつなぐ : 人類学者と地域住民がめざす開発と保全の両立

松浦直毅 [ほか] 編著

明石書店, 2020.3

タイトル別名

コンゴ森と河をつなぐ : 人類学者と地域住民がめざす開発と保全の両立

タイトル読み

コンゴ・モリ ト カワ オ ツナグ : ジンルイ ガクシャ ト チイキ ジュウミン ガ メザス カイハツ ト ホゼン ノ リョウリツ

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編著者: 山口亮太, 高村伸吾, 木村大治

参考文献リスト: p266-268

内容説明・目次

内容説明

地球の心臓部コンゴ河の大森林は、内戦やエボラ出血熱などによって世界から見捨てられつつある。その事態を救おうと、日本の若き人類学者たちが挑んだ「森の世界」と「河の世界」をつなぐ夢のプロジェクトの記録。

目次

  • 第1部 森の世界・河の世界(調査地までの長い道のり;森に暮らす農耕民ボンガンド;境界を越える)
  • 第2部 森で生きる(地域開発のカギをにぎる住民組織;ボンガンドの森の生活—食用イモムシ「ビンジョ」と蒸留酒「ロトコ」;船旅に向けて;魚の捕り方を一緒に考える)
  • 第3部 森と河をつなぐ(波瀾万丈の船旅;船旅に想う;重荷を分け持つ;長い旅の果てに;それぞれの一年後)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ