主権者と歴史認識の社会学へ : 21世紀社会学の視野を深める

書誌事項

主権者と歴史認識の社会学へ : 21世紀社会学の視野を深める

庄司興吉編著

新曜社, 2020.3

タイトル読み

シュケンシャ ト レキシ ニンシキ ノ シャカイガク エ : 21セイキ シャカイガク ノ シヤ オ フカメル

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

私たちは、自分が主権者であることをどこまで自覚しているか。主権者であるためには社会の歴史を認識し、その構造と展開の方向を知らなければならない。社会学はそのための学問なのだ。戦前から今日に至る日本と世界の社会学を透視し、市民社会に潜む問題をえぐり出して、人民化する21世紀社会の主権者のための社会学を創造する本。

目次

  • “主権者であることを反省する”戦後史認識から主権者のための社会学へ—自分史から地球社会論への展開
  • “戦前期の歴史に学ぶ”大正期日本における「中流階級」の「生活権」論—生活保障をめぐる“自由と国家”への社会学的一考察
  • “日本社会学の過去を直視する”新明正道の「東亜論」—矢内原忠雄の「満州論」との関連で
  • “現代日本社会学の創造性を生かす”不調和からの創造性—戦後日本の3人の社会学者をめぐって
  • “21世紀社会のための社会理論を構築する”歴史認識をふまえた社会理論の形成—共同性・階層性・体系(システム)性から地球社会の理論へ
  • “21世紀社会変動のダイナミックな現状分析へ”21世紀社会の現段階と課題—歴史の現段階と新しい社会理論の必要性

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30063882
  • ISBN
    • 9784788516748
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 200p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ