予防・解決職場のパワハラセクハラメンタルヘルス : パワハラ防止法とハラスメント防止義務事業主における措置・対処法と職場復帰まで
著者
書誌事項
予防・解決職場のパワハラセクハラメンタルヘルス : パワハラ防止法とハラスメント防止義務事業主における措置・対処法と職場復帰まで
日本加除出版, 2020.3
第4版
- タイトル別名
-
Power harassment : sexual harassment : mental health
予防解決職場のパワハラセクハラメンタルヘルス : パワハラ防止法とハラスメント防止義務事業主における措置対処法と職場復帰まで
職場のパワハラセクハラメンタルヘルス : 予防・解決
- タイトル読み
-
ヨボウ カイケツ ショクバ ノ パワハラ セクハラ メンタル ヘルス : パワハラ ボウシホウ ト ハラスメント ボウシ ギム ジギョウヌシ ニオケル ソチ タイショホウ ト ショクバ フッキ マデ
大学図書館所蔵 件 / 全37件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
ハラスメント関連年表: 巻頭pxxi-xxiii
参考文献: p325-326
内容説明・目次
内容説明
職場で起こるハラスメントとメンタルヘルスの問題を、実務担当者にもわかりやすく教え、具体的な事例につき、Q&Aや実際に起こった裁判例を基に対応できる。ハラスメント被害を受けた労働者が、ハラスメントについての正しい知識を取得し、会社に対する苦情、相談、労災申立て等の適切な対処を行うまでの流れがわかる。改正労働施策総合推進法(2020年6月1日施行)、改正均等法・育介法の解説と指針について詳解。近年問題になっているカスタマーハラスメント、介護・看護職へのハラスメント等にも言及。
目次
- 第1章 ハラスメントの実態
- 第2章 ハラスメントとは何か?
- 第3章 ハラスメント行為と法的責任
- 第4章 使用者の「ハラスメント防止義務」とメンタル不全・労災
- 第5章 ハラスメント・メンタル不全対処法
- 第6章 終わりに
「BOOKデータベース」 より