文明の起源 : シリアの先史時代 : まんがで読む
Author(s)
Bibliographic Information
文明の起源 : シリアの先史時代 : まんがで読む
悠書館, 2020.3
- Other Title
-
まんがで読む文明の起源シリアの先史時代
- Title Transcription
-
ブンメイ ノ キゲン : シリア ノ センシ ジダイ : マンガ デ ヨム
Available at 8 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
現代文明の基層となった古代西アジア文明の中でも、シリアの先史時代は農耕の始まりや都市社会の始まりに特に重要な役割を果たしました。しかし、この人類史の重要な証人たるシリアの遺跡や文化遺産は、現在内戦などによって破壊の危機に瀕しています。本書は、シリアの文化遺産を守るための基盤となるように、シリアの歴史の重要性をわかりやすく漫画版で人々に伝えるために、文化庁の支援で製作されたアラビア語版「文明の起源 シリアの先史時代」の日本語版です。
Table of Contents
- 第1章 最初のシリア人(最古のシリア人;石器づくりの発達;ホモ・サピエンスシリアへ;ホモ・サピエンスとネアンデルタールの交流)
- 第2章 世界で最初に農耕をはじめる(ジャルフエルアフマル村;新しいガゼル猟;ギョベックリへ;ギョベックリ;パン作りが人々を驚かす;フラートへ戻りそして食糧生産社会へ)
- 第3章 村々の発達と文字のはじまり(ジャルフエルアフマル村を去る;西に向かう;ルージ盆地と命名される;水の大地を見る;サーマ絶命す;土器の発明;人口青色ビーズの発明;封泥システムの開発と文字の原型)
- 第4章 都市を創りだす(ズィアデ村からナガルへ;若者を立て、城壁を作り、町を守る;ダババ、王になる)
by "BOOK database"