Bibliographic Information

戦国時代を読み解く新視点

歴史街道編集部編

(PHP新書, 1218)

PHP研究所, 2020.3

Title Transcription

センゴク ジダイ オ ヨミトク シンシテン

Available at  / 22 libraries

Note

初出一覧: p231-232

執筆者: 天野忠幸, 太田宏一, 太田秀春, 小和田哲男, 金子拓, 北川央, 佐藤憲一, 千田嘉博, 滝川恒昭, 谷口研語, 平山優, 藤田達生, 松尾剛次, 山田雄司

Description and Table of Contents

Description

光秀はいつから義昭の指示で動いていたのか?桶狭間、川中島、大坂の陣…男たちの熱きドラマ。不慣れな海戦でも活躍、島津はなぜ畏れられたのか。三好長慶、最上義光、里見一族…その実像に迫る。

Table of Contents

  • 第1部 定説を揺るがす新説(新発見の密書が語る「足利義昭」推戴の事実;中国大返し—毛利が動かなかった本当の理由 ほか)
  • 第2部 あの合戦の真相とは(義元上洛、田楽狭間の休息、迂回奇襲…—あの桶狭間は覆った;男たちはなぜ、長篠へ向かったのか—決断の背景 ほか)
  • 第3部 あの武将と一族の実像に迫る(いつ、どこで生まれたのか、斎藤道三との関係は…—明智光秀の“謎の前半生”に迫る;信長に先駆けた男…—「日本の統治者」と呼ばれた三好長慶の実像 ほか)
  • 第4部 戦国時代を動かした「異能の集団」(戦国以前にも存在した?軍配者とは何者?—…軍師の実像とは;諜報、火術、伏兵—戦の帰趨を決めた「異能の集団」 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top