本屋を守れ : 読書とは国力
著者
書誌事項
本屋を守れ : 読書とは国力
(PHP新書, 1219)
PHP研究所, 2020.3
- タイトル別名
-
本屋を守れ読書とは国力
- タイトル読み
-
ホンヤ オ マモレ : ドクショ トワ コクリョク
大学図書館所蔵 全72件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
初出一覧: 巻末
内容説明・目次
内容説明
日本人の15歳の読解力はOECD(経済協力開発機構)の学習到達度調査で急落。月に1冊も本を読まない中高生や、移動時間に新聞や文庫本を読まず、スマホしか見ない大人たち。町の本屋の数は減る一方。著者いわく、これらは国家全体に及ぶ「読書離れと教養の低下」にほかならない。めざすは「書店の復活」である。愛国の数学者が独自の直観と分析によって達した結論。
目次
- 1 国語力なくして国力なし
- 2 読解力急落、ただ一つの理由
- 3 読書こそ国防である
- 4 町の書店がなぜ大切か
- 5 デジタル本は記憶に残らない
- 6 本を読まない「日本の反面教師」トランプ
- 7 日本は「異常な国」でよい
- 8 国家を瓦解させる移民政策
「BOOKデータベース」 より