書誌事項

技術覇権米中激突の深層

宮本雄二, 伊集院敦, 日本経済研究センター編著

日本経済新聞出版社, 2020.3

タイトル別名

技術覇権 : 米中激突の深層

タイトル読み

ギジュツ ハケン ベイチュウ ゲキトツ ノ シンソウ

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

米中激突の歴史的背景、両国の国内事情から、経済相互依存関係のパラドックス、サイバー空間の争いまで、「米中新冷戦」の構造を徹底的に解説した決定版。ルール形成戦略、対中経済安保の取り組みなど日本の対応策を具体的に提言。

目次

  • 第1章 「新しい冷戦」のコアの論点—技術覇権と技術管理
  • 第2章 米国の対中国政策—関与・支援から競争・分離へ
  • 第3章 米国の変質と対中政策の転換—強硬論を後押しする民意
  • 第4章 半導体にみる中国の光と影—供給網が示すハイテク強国への難路
  • 第5章 経済相互依存は米中対立を抑止できないか
  • 第6章 米中のサイバー空間の覇権争い—サプライチェーン・リスクと海底ケーブル
  • 第7章 揺れる欧州の対中関係—実利優先から新たな距離感模索へ
  • 第8章 米中「冷戦」下の日本のルール形成戦略—米政策への対応と対中アプローチ
  • 終章 日本に求められる「賢い投資」と関与—技術革新とルール形成外交の推進

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ