ドイツ・ロマン主義と「芸術家小説」 : ティーク『シュテルンバルト』の成立と性質
Author(s)
Bibliographic Information
ドイツ・ロマン主義と「芸術家小説」 : ティーク『シュテルンバルト』の成立と性質
国書刊行会, 2020.3
- Other Title
-
ドイツロマン主義と芸術家小説 : ティークシュテルンバルトの成立と性質
- Title Transcription
-
ドイツ ロマン シュギ ト ゲイジュツカ ショウセツ : ティーク シュテルンバルト ノ セイリツ ト セイシツ
Available at / 52 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p396-410
Description and Table of Contents
Description
“芸術家小説”とは何か。その元祖、また典型と言われるドイツ・ロマン派の作家ルートヴィヒ・ティーク『フランツ・シュテルンバルトの遍歴』の分析を通じて、「埋もれた作家」ティークとその作品の重要性を明らかにする。ヨーロッパにおける芸術・芸術家と文学の関係を巡る清新な新研究。
Table of Contents
- 序章 ルートヴィヒ・ティークの略歴に代えて
- 第1章 芸術家小説史における位置づけ
- 第2章 ヴァッケンローダーとの共作
- 第3章 『シュテルンバルト』までのティークの活動
- 第4章 芸術家と社会
- 第5章 狂気の芸術家—あるいは芸術家の感じやすさ
- 第6章 現実の美と理想の美
- 終章 『シュテルンバルト』の芸術家小説性
- 付録1 『フランツ・シュテルンバルトの遍歴』各章の出来事一覧
- 付録2 『フランツ・シュテルンバルトの遍歴』より抜粋訳
by "BOOK database"