Bibliographic Information

白樂天研究 : 詩語と修辭

埋田重夫著

(静岡大学人文社会科学部叢書, no. 64)

汲古書院, 2020.3

Title Transcription

ハク ラクテン ケンキュウ : シゴ ト シュウジ

Available at  / 50 libraries

Note

奥付のシリーズ名: 静岡大学人文社会科学研究叢書

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序論(白居易「新樂府五十首」の修辭技法—文の實驗場)
  • 本論1 詩語の諸相(白居易「新豐折臂翁」詩について—老人の描寫が意味するもの;白居易「日已高」考—一日の時〓表現を中心にして;詩語「顏色」の形成と展開—白居易詩における俗語用法に關連させて;白居易「就中腸斷是秋天」試論—天を伴う四季表現を中心にして ほか)
  • 本論2 修辭の諸相(白居易「效陶潛體詩十六首」の修辭技法;白居易の數字表現について—修辭技法と心象構造;再び白居易の數字表現について—陶潛・李白・杜甫と比較して;白居易詩における連鎖表現 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB30166987
  • ISBN
    • 9784762966569
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xv, 490, 17p, 図版 [1] 枚
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top