子どもがつまずかない教師の教え方10の「原理・原則」

書誌事項

子どもがつまずかない教師の教え方10の「原理・原則」

伊藤敏雄著

東洋館出版社, 2020.3

タイトル別名

Principle of the teaching

タイトル読み

コドモ ガ ツマズカナイ キョウシ ノ オシエカタ 10 ノ ゲンリ ゲンソク

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

どの教科にも応用できる「教え方」。絶対おさえておきたい教師の「鉄則」。理論と実践を結びつける「決定版」。「わかる」よりも「できる」が大切。面積の求め方をディスカッションしてはいけない?!答えを写す子どものマインドセット。言えないものは覚えられない…「できる先生」の実践に隠された教える技術がわかる!

目次

  • 第1章 学習者検証の原則—「わかる」よりもまず「できる」が大切なわけ
  • 第2章 成長マインドセットを育む—やればできるを実現する
  • 第3章 「算数」で読解力を底上げする—文章を読みとばすクセをなくす
  • 第4章 アウトプットを意識する—良い反復練習、悪い反復練習とは?
  • 第5章 スモールステップで始める—「できること」から始める
  • 第6章 ワーキングメモリーを節約する—ややこしくてわからないを防ぐ
  • 第7章 視覚化してイメージでとらえる—読んでもわからないことは見てわかるようにする
  • 第8章 学習方略を身につける—考える力が身につき、学び方がわかる
  • 第9章 メタ認知をうながす—「わかっていない」ということがわかること
  • 第10章 ピア・ラーニングを取り入れる—一斉授業か協同学習かを越えて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30171590
  • ISBN
    • 9784491039770
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    210p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ