逆流する津波 : 河川津波のメカニズム・脅威と防災

書誌事項

逆流する津波 : 河川津波のメカニズム・脅威と防災

今村文彦著

成山堂書店, 2020.3

タイトル別名

逆流する津波 : 河川津波のメカニズム脅威と防災

タイトル読み

ギャクリュウ スル ツナミ : カセン ツナミ ノ メカニズム キョウイ ト ボウサイ

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末p5-7

内容説明・目次

内容説明

沿岸からの巨大津波が内陸部を襲う。川を逆流する津波はなぜ起きたのか。過去の被害から得てきた経験と教訓。国内外の被害実態を検証し、将来、想定される脅威に備えるための知識を解説。津波から身を守るための防災や減災の取り組み事例を紹介。

目次

  • 基礎編(津波とは?(歴史に残された津波;国際語になった「Tsunami」(津波) ほか);河川津波のメカニズム(河川津波とは?;河川を遡上する津波の代表事例 ほか))
  • 応用編(河川津波による被害(陸と海への影響と被害;津波による犠牲がなぜ繰り返されるのか? ほか);津波の観測と予測(予報・予測の重要性;数値シミュレーションによる津波予測 ほか))
  • 対策編(津波からの防災・減災、そして身を守る(津波に対する防災対策;安全に避難するまでのプロセス ほか))

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30171717
  • ISBN
    • 9784425514618
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 126, 13p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ