解剖学実習ハンドブック
Author(s)
Bibliographic Information
解剖学実習ハンドブック
時潮社, 2020.3
- Other Title
-
解剖学実習ハンドブック : 体幹 (頭部頸部胸部腹部背部殿部 (内臓)) 体肢 (上肢下肢 (血管と神経))
- Title Transcription
-
カイボウガク ジッシュウ ハンドブック
Available at / 34 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p120-121
Description and Table of Contents
Description
医療専門職を目ざす大学・専門学校において人体の構造(解剖学や人体構造学など)を学ぶ機会が増している。人体の構造は、実に巧妙に精微につくられている。解剖学の実習によって人体の組織・器官の立体的なつながりを学ぶことは、生命の尊厳について考える機会となる。本書を通じて畏敬と驚嘆の念を持って人体について深く学ばれることを願っている。
Table of Contents
- 人体解剖学実習に際して(人体解剖学実習の目的;人体解剖学実習を受講するための心得;準備;用語;観察の要点;スケッチ;からだクイズ)
- 1 人体の基準面と方向用語(体の基準面;体の方向用語)
- 2 人体の概観(体表からみた人体の部位;全身表層の筋;全身の骨格)
- 3 観察(体幹;体肢)
- 4 からだクイズ解説
by "BOOK database"