現代福祉学の再構築 : 古川孝順氏の「京極社会福祉学」批判に答える
Author(s)
Bibliographic Information
現代福祉学の再構築 : 古川孝順氏の「京極社会福祉学」批判に答える
ミネルヴァ書房, 2020.3
- Other Title
-
Reconstruction of today's social welfare study
現代福祉学の再構築 : 古川孝順氏の京極社会福祉学批判に答える
- Title Transcription
-
ゲンダイ フクシガク ノ サイコウチク : フルカワ コウジュンシ ノ「キョウゴク シャカイ フクシガク」ヒハン ニ コタエル
Available at / 58 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
著者「京極高宣」の「高」は「梯子高 (はしごだか)」の置き換え
Description and Table of Contents
Description
我が国社会福祉学界の重鎮・古川孝順氏による「京極社会福祉学」批判に応えて、今後の社会福祉学の方向を指し示す「京極社会福祉学」の今世紀最初の集大成である。『新・社会福祉原論』を踏まえ、それ以降の諸業績及び最新の書『(新版)福祉法人の経営戦略』(二〇一九年)までの膨大な著作を収斂させ、あらためて独自の「三相構造論」“政策‐経営‐臨床”を全面的に展開した渾身の労作。
Table of Contents
- 社会福祉学の確立のための主な要件
- 第1部 全体社会における社会福祉の位置(K.ボールディング「社会システム論」の枠組み;古川孝順「社会システム論」の枠組み)
- 第2部 社会政策における社会福祉の位置(社会政策・社会保障・社会福祉の区別と関連;古川L字型社会福祉構造説—その問題点)
- 第3部 社会福祉の三相(三層)構造(福祉政策‐福祉経営‐福祉臨床;古川社会福祉三層構造説批判)
- 第4部 社会福祉のフレーズ分析—理念と政策・経営・臨床(福祉理念と社会福祉原論;社会福祉の政策論;社会福祉の経営論;社会福祉の臨床論)
- 社会福祉学のさらなる探究のために
by "BOOK database"