半農半林で暮らしを立てる : 資金ゼロからのIターン田舎暮らし入門

著者

    • 市井, 晴也 イチイ, ハルヤ

書誌事項

半農半林で暮らしを立てる : 資金ゼロからのIターン田舎暮らし入門

市井晴也著

築地書館, 2020.3

タイトル別名

半農半林で暮らしを立てる : 資金ゼロからのIターン田舎暮らし入門

タイトル読み

ハンノウ ハンリン デ クラシ オ タテル : シキン ゼロ カラ ノ Iターン イナカグラシ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

図版: p 2-24

内容説明・目次

内容説明

28歳で新卒の新妻と手ぶら(貯金ゼロ)で東京から積雪4mの新潟・魚沼の山村(旧守門村)へ移住して25年。林業と山間地の田んぼ34枚で顧客をガッチリ掴んだ米作り(年間を通して美味しい雪室保存米)と妻のみそづくり(手作りで年間1トン)で子ども3人を育て上げ、豪雪に負けないぽつんと一軒家は地元材でセルフビルド。『動物たちに囲まれて、大自然に抱かれて、ゆったり子育て、通勤ラッシュなし(腰痛はあり)』の12ヶ月の暮らし。

目次

  • 苗を作る
  • 移り住んだ理由。「話が違う…」
  • 集落の人々
  • 香ばしき家
  • 土の香りと田んぼ始め
  • まずは有機農業をやってみた
  • 農機具の変遷を知る
  • 炭焼き…魔性の職業?
  • 職業選択の不自由
  • 農林業の負の要素〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30262980
  • ISBN
    • 9784806715955
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    203p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ