仕事の神様大事典 : 儲かっている社長はなぜ神社に行くのか?

書誌事項

仕事の神様大事典 : 儲かっている社長はなぜ神社に行くのか?

瀧音能之監修

宝島社, 2020.3

タイトル別名

Gods of work

タイトル読み

シゴト ノ カミサマ ダイジテン : モウカッテ イル シャチョウ ワ ナゼ ジンジャ ニ イク ノカ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本人が「世界一勤勉」と呼ばれる理由は神話にあった。各種産業で信奉される神様、大企業が祀る神様、有名経営者が信仰した神様ほか、日本人の精神文化に深く根付いた仕事の神様たち。その起源と歴史をわかりやすく解説。

目次

  • 1 業界の神様(金融・小売・卸売業界;不動産・建設業界;物流・運送業界 ほか)
  • 2 企業の神様(エネルギー・資源業界 出光興産株式会社(出光昭和シェル)—宗像神社;物流・運送業界 日本航空株式会社(JAL)—日航香取神社;製造業界 京セラ株式会社—京セラ神社 ほか)
  • 3 経営者が信仰する神社(パナソニック創業者 松下幸之助—椿大神社/石清水八幡宮;トヨタグループ創業者 豊田佐吉—岩津天満宮;三菱グループ創業者 岩崎弥太郎—土佐稲荷神社 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30332033
  • ISBN
    • 9784299003089
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ