自然眞營道 100巻序1巻 (存11巻序1巻)
著者
書誌事項
自然眞營道 100巻序1巻 (存11巻序1巻)
[書写者不明], [江戸中期]
- 大序, 緫目録
- 卷第1
- 卷2
- 卷3
- 卷4
- 卷5
- 卷6
- 卷7
- 卷8
- 卷9
- [卷] 24
- [卷] 25
文字資料(書写資料)
- タイトル別名
-
自然活眞營道
自然眞営道
- タイトル読み
-
シゼン シンエイドウ
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
大序, 緫目録A00:43050008245235,
卷第1A00:43050008245243, 卷2A00:43050008245250, 卷3A00:43050008245268, 卷4A00:43050008245276, 卷5A00:43050008245284, 卷6A00:43050008245292, 卷7A00:43050008245300, 卷8A00:43050008245318, 卷9A00:43050008245326, [卷] 24A00:43050008245334, [卷] 25A00:43050008245342 -
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
写本
書名は各巻目首及び題簽による
大序の巻頭書名: 自然活眞營道
緫目録末の書名: 自然眞営道
卷第1の序末に「寶暦五乙亥ニカ月」とあり
緫目録末に「都合一百卷 内八卷合冊有 綂冊數九十二冊 大序卷一冊 綂合九十三冊」とあり
題簽による巻冊次表示: 第1-3: 私制字書卷. 第4-6: 私法儒書卷. 第7: 私法佛書卷. 第8: 私制韻鏡卷. 第9: 私法神書卷上. 24: 私法世物語卷. 25: 眞道哲論卷
毎半葉12行
訓点付
序目: [41]丁. 卷第1: [58]丁. 卷2: [58]丁. 卷3: [59]丁. 卷4: [56]丁. 卷5: [55]丁. 卷6: [56]丁. 卷7: [55]丁. 卷8: [44]丁. 卷9: [41]丁. [卷]24: [40]丁. [卷]25: [38]丁
印記: 「天正堂内田氏藏書印」, 「内田文庫」, 「極秘」, 「門外不出天正堂珍藏」(内田銀蔵)
虫損あり
収録内容
- 卷第1-3: 學問綂括字書部 3巻
- 卷4-6: 學問綂括儒書部 3巻
- 卷7: 學問綂括制法佛書部
- 卷8: 學問綂括韻鏡部
- 卷9: 學問綂括制法神学部 2巻 (存1巻)
- [卷] 24: 法世物語
- [卷] 25: 良演哲論