外国人にささる日本史12のツボ : 世界96カ国をまわった元外交官が教える

Bibliographic Information

外国人にささる日本史12のツボ : 世界96カ国をまわった元外交官が教える

山中俊之著

朝日新聞出版, 2020.3

Other Title

世界96カ国をまわった元外交官が教える外国人にささる日本史12のツボ

Title Transcription

ガイコクジン ニ ササル ニホンシ 12 ノ ツボ : セカイ 96カコク オ マワッタ モトガイコウカン ガ オシエル

Available at  / 22 libraries

Note

参考文献: p248-251

Description and Table of Contents

Description

キーワードは「共生」と「創意」。グローバルなビジネス現場での「雑談」に欠かせない日本の歴史・文化のトピックス、関心を引くポイントを厳選して解説。

Table of Contents

  • 第1部 “共生”を生んだ宗教観(深く自然を崇拝する心;無駄を省く禅の思想;世界最古のロイヤルファミリー)
  • 第2部 日本経済飛躍の原点 創意工夫の江戸時代(世界最先端の先物取引・物流;ハイレベルな江戸庶民の教育水準;サステナブルな江戸の暮らし;世界の美意識を変えた葛飾北斎;ユニークに進化した日本の古典芸能;吸収と融合とオリジナリティが同居する文化大国;キリスト教と日本人;地方の多様性・独自性;室町以前の女性の活躍)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB30432162
  • ISBN
    • 9784023318601
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    251p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top