現代会計学
著者
書誌事項
現代会計学
中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2020.4
新版第3版
- タイトル別名
-
新版現代会計学
現代会計学 : 新版
Understanding facts and concepts of accounting
- タイトル読み
-
ゲンダイ カイケイガク
大学図書館所蔵 件 / 全111件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他のタイトルはブックジャケットによる
内容説明・目次
内容説明
本書は、会計学をはじめて学ぼうとする人たちのために、伝統的な会計学の基礎、または現代会計学の通説をやさしく解説した入門書です。新版ではさらに大きな変貌を遂げている会計学の現在をより的確に読者が理解できるように大きくリニューアルしました。具体的には、本書の特徴を基本的には維持しつつ、体系的理解ができるように概念間の整合性をはかるとともに、最新制度改正をフォローし、さらに設例や研究問題の内容を大幅に見直しています。そして、新版第3版では、収益認識基準、時価算定基準の新設等の制度改正をフォローしています。
目次
- 総論
- 企業会計の仕組み(その1—技術的特徴)
- 企業会計の仕組み(その2—理論的特徴)
- 企業会計制度
- 資産会計
- 負債会計
- 資本会計
- 損益会計
- 財務諸表の作成
- 連結財務諸表
- 企業結合と事業分離
- 財務諸表の分析
「BOOKデータベース」 より