書誌事項

ごはん通

嵐山光三郎著

(ちくま文庫, [あ-26-10])

筑摩書房, 2020.5

タイトル読み

ゴハンツウ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

叢書番号はブックジャケットによる

単行本は1996年6月平凡社刊, 2000年9月平凡社ライブラリーに収録, 文庫化にあたり一部, 加筆・訂正

内容説明・目次

内容説明

粥と雑炊、おにぎりとおむすび、すし、どんぶり(日本七大丼)、炊き込みごはん…日本人は米の微妙な味わいがわかり、世界一うまい米を生産する。どういう米で、どういう炊き方がうまいかを実食に基づき説き、日本人と米のかかわり、米をつかった食品のうまさ味わい方を、文学者のエピソードや古今の薀蓄話と共にわかりやすく面白く語った徹底的こめエッセイ。

目次

  • 米 はじめに
  • おむすび
  • 粥と雑炊
  • すし
  • どんぶり
  • 味つけごはん
  • 茶漬
  • チャーハンとその他のごはん料理

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB3052735X
  • ISBN
    • 9784480436689
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ