覇権の歴史を見れば、世界がわかる : 争奪と興亡の2000年史

書誌事項

覇権の歴史を見れば、世界がわかる : 争奪と興亡の2000年史

島崎晋著

ウェッジ, 2020.2

タイトル別名

The history of the world through hegemony

覇権の歴史を見れば世界がわかる : 争奪と興亡の2000年史

タイトル読み

ハケン ノ レキシ オ ミレバ、セカイ ガ ワカル : ソウダツ ト コウボウ ノ 2000ネンシ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p271

内容説明・目次

内容説明

「経済」「イデオロギー」「植民地獲得」「宗教観」「文化・文明」「生存圏」覇権争いの「6つの軸」から2000年の歴史と今を読み解く令和日本人に必読の一冊。

目次

  • はじめに—日本人が学ぶべき「争奪と興亡」の歴史
  • 序章 なぜ、世界では覇権争いが絶えないのか
  • 第1章 「経済」の不均衡で過熱する覇権争い
  • 第2章 異端を排除する「イデオロギー」と覇権
  • 第3章 熾烈な競争を繰り広げた「植民地獲得」
  • 第4章 「宗教観」を世界に広める使命感
  • 第5章 「文化・文明」を誇示するための覇権
  • 第6章 「生存圏」を確保するための覇権

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30560661
  • ISBN
    • 9784863102231
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    271p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ