リビング・シフト : 面白法人カヤックが考える未来

書誌事項

リビング・シフト : 面白法人カヤックが考える未来

柳澤大輔著

KADOKAWA, 2020.3

タイトル別名

Living shift : the future of an interesting KAYAC.inc

リビングシフト : 面白法人カヤックが考える未来

タイトル読み

リビング・シフト : オモシロ ホウジン カヤック ガ カンガエル ミライ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

なぜ東京から地域への移住が流行るのか?旅するように働いて生産性は上がるのか?今、コミュニティが注目される理由とは?鎌倉の大人気企業CEOが語る、地方創生から学んだ新世代の生き方論。

目次

  • 1 東京vs地域 地方人気はなぜ生まれたのか
  • 2 移住2.0 多角化する地域と人の関係
  • 3 リビング・シフトが変える「働き方」
  • 4 やっぱり「コミュニティ」は必要だった
  • 5 リビング・シフトを知れば未来の経済がわかる
  • 6 資本主義に代わるモノサシは地域にあった
  • 対談 山口周×柳澤大輔—「未来のあたりまえ」を先取りする地域移住

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30561722
  • ISBN
    • 9784046046253
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ