書誌事項

教師の引き算仕事術

山中伸之著

学陽書房, 2020.3

タイトル読み

キョウシ ノ ヒキザン シゴトジュツ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

無理せず、させずに−1時間!!してはいけない『手抜き』も紹介。

目次

  • 1 毎日がガラリと変わる!先生のためのマインドチェンジ(引き算仕事は角が立つ 引き算仕事は役に立つ;引き算仕事は「手抜き」 手抜きではなく「効率化」 ほか)
  • 2 残業時間0を目指せ!校務効率化ルーティン(脱・完璧主義—60点でも学校は回る;ゴミでも使える—たまには本当にゴミ箱を見よう ほか)
  • 3 効率仕事のキーポイント!人間関係すっきりテクニック(自分を悪く思わない—「文句」を言うのは相手の都合;相手を悪く思わない—悪く思うといいことがない ほか)
  • 4 ゆったり子供を見守れる!学級経営らくらくルール(ビリは必ずいる—頑張っても全員1位にはなれない;家庭のことはあきらめる—自分の持ち場で全力を尽くす ほか)
  • 5 教師も子供もwin‐win!授業経営さくさくメソッド(指導書を最大活用—指導書通りの授業で腕を上げる;採点は子供がする—確認よりも出力に時間をかける ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB3056196X
  • ISBN
    • 9784313653993
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    119p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ