戦争と平和の経済思想

Bibliographic Information

戦争と平和の経済思想

小峯敦編著

晃洋書房, 2020.3

Other Title

War and peace in the history of economic thought

Title Transcription

センソウ ト ヘイワ ノ ケイザイ シソウ

Available at  / 82 libraries

Note

参考文献: p287-314

Description and Table of Contents

Description

終わらない戦後。いまだ生じる多くの紛争。まだ潜在的な紛争の火種は消え去ることはなく、むしろ増加の傾向にある。我われの暮らしを脅かす紛争・戦争に対して、経済学はどう応えてきた/いく のか?直面している多くの課題に対して、共時的・通時的な視点を持ちながら、経済学から平和構築の分析を行った意欲作!

Table of Contents

  • 戦争と平和の経済思想—経済学史からの概観
  • 第1部 経済学の黎明期と国民国家の対立・協調(主権国家間の戦争と経済学の生成;アダム・スミスにおける国防と経済)
  • 第2部 20世紀前半からの平和構想と経済学(エッジワースの契約モデルと戦争論—戦争状況のモデル化への試み;ヴェブレンの平和連盟構想—大戦争と未完のプロジェクト)
  • 第3部 戦間期から戦後における平和構想と戦争概念(戦後構想における経済助言者の役割—福祉国家理念の戦時浸透;ミュルダールにおける戦争と平和—スウェーデン中立・非同盟の国際主義;冷戦期以降の戦争と経済思想—E.シューマッハー、J・ガルブレイス、K.ボールディング)
  • 第4部 日本の戦時体制と経済思想(帝国主義・総力戦と日本の経済学者—石橋湛山とその周辺を中心として;日本陸軍の戦争経済思想—大正期から日中戦争まで;戦時における官立高等商業学校の調査機関—無力のベクトル)
  • 経済学の浸透は国際紛争の緩和に貢献しうるか

by "BOOK database"

Details

Page Top