ベートーヴェン革新の舞台裏 : 創作現場へのタイムトラベル

書誌事項

ベートーヴェン革新の舞台裏 : 創作現場へのタイムトラベル

平野昭著

音楽之友社, 2020.4

タイトル別名

Ludwig van Beethoven

革新の舞台裏 : ベートーヴェン

タイトル読み

ベートーヴェン カクシン ノ ブタイウラ : ソウサク ゲンバ エノ タイム トラベル

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

作曲の真意にせまる驚きの名曲解説!交響曲、協奏曲、ピアノ曲から隠れた傑作まで。ベートーヴェンを楽しむための最高のガイド。

目次

  • ベートーヴェンの交響曲を聴く醍醐味
  • メヌエットか、スケルツォか?
  • バレエ音楽“プロメテウスの創造物”は生命の源泉
  • メディアとしての編曲版
  • ピアノの進化とピアノ・ソナタ、ピアノ協奏曲
  • ベートーヴェンと五〇人の“ディアベッリ変奏曲”
  • ゲーテの悲劇『エグモント』のための音楽
  • もっと演奏してほしい!トリプル・コンチェルト
  • 協奏曲様式の時代を画したヴァイオリン協奏曲
  • カンタータ“栄光の瞬間”&“音楽芸術賛美”
  • 宮廷楽士ベートーヴェンによる二つの皇帝カンタータ
  • ゲーテの詩によるカンタータ“静かな海と楽しい航海”
  • 謎に満ちた音楽“合唱幻想曲”とは?
  • 創作の究極ジャンルとしての弦楽四重奏曲

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30702154
  • ISBN
    • 9784276215337
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    215p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ