読んで見て理解する国と地方の財政入門

Bibliographic Information

読んで見て理解する国と地方の財政入門

土屋貴裕, 小川顕正共著

清文社, 2020.4

Other Title

国と地方の財政入門 : 読んで見て理解する

Title Transcription

ヨンデ ミテ リカイ スル クニ ト チホウ ノ ザイセイ ニュウモン

Available at  / 25 libraries

Description and Table of Contents

Description

制度、理論、実際の経済との関わりを着手研究者が今の視点で解説。財政は民主主義の根幹。この一冊から始めよう!

Table of Contents

  • 第1部 国の財政の仕組み(“現実”「借金大国」日本—財政状況を家計に例えたら;“理論・制度”「財政」とは何か?「財政学」とは何か?;“現実”「ゆりかごから墓場まで」—小さな政府と大きな政府;“理論・制度”財政の3大機能とは何か?;“現実”市場経済は万能か—市場の失敗と政府の介入 ほか)
  • 第2部 地方財政の仕組み(“現実”地方自治体が提供する公共サービス;“理論・制度”地方財政とは?;“現実”地方自治体の種類;“理論・制度”地方自治の本旨とは?;“現実”地方自治体でできること ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top