アジアの薬用植物資源の生産・流通・利用の歴史に関する学際的研究 : シナモンがつなぐベトナムと日本

書誌事項

アジアの薬用植物資源の生産・流通・利用の歴史に関する学際的研究 : シナモンがつなぐベトナムと日本

岡田雅志, 柳澤雅之編

(CIRAS discussion paper, no.97)

京都大学東南アジア地域研究研究所, 2020.3

タイトル別名

アジアの薬用植物資源の生産流通利用の歴史に関する学際的研究 : シナモンがつなぐベトナムと日本

タイトル読み

アジア ノ ヤクヨウ ショクブツ シゲン ノ セイサン・リュウツウ・リヨウ ノ レキシ ニ カンスル ガクサイテキ ケンキュウ : シナモン ガ ツナグ ベトナム ト ニホン

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

アジアの薬用植物資源の生産・流通・利用の歴史に関する学際的研究:モノから見るグローカルヒストリ (2019年度第1回研究会)

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30708456
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [京都]
  • ページ数/冊数
    53p
  • 大きさ
    31 cm
  • 親書誌ID
ページトップへ