和算の独創性を知る : 新潟の復元算額から

著者

    • 涌田, 和芳 ワクタ, カズヨシ
    • 外川, 一仁 トガワ, カズヒト

書誌事項

和算の独創性を知る : 新潟の復元算額から

涌田和芳, 外川一仁著

考古堂書店, 2020.3

タイトル読み

ワサン ノ ドクソウセイ オ シル : ニイガタ ノ フクゲン サンガク カラ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p178-182

内容説明・目次

内容説明

江戸時代の新潟の算額が、いま鮮やかに蘇る。復元算額から、江戸時代の数学が姿を現し、武士・町人・農民というあらゆる身分からなる和算家たちが作り上げた、独創的な数学を知ることができる。算額の問題の解法を当時の資料から読み解き、また推測する。和算入門を付す。

目次

  • 第1部 現存する算額(柏崎椎谷観音堂の算額 1795年;長岡蒼柴神社の算額 1801年;三島根立寺の算額 1849年;三島諏訪神社の算額 1849年)
  • 第2部 現存しない算額(村上羽黒神社の算額 1791年;長岡蒼柴神社の算額(2)1796年;糸魚川天津神社の算額 1800年;三条本成寺の算額 1800年;与板都野神社の算額 1800年;新潟白山神社の算額 1803年;与板都野神社の算額(2) 1804年;新発田諏訪神社の算額 1808年;与板都野神社の算額(3) 1808年小千谷二荒神社の算額 1833年;直江津府中八幡宮の算額 1847年)
  • 第3部 和算入門(代数;方程式;幾何;極値問題;求積法)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30751262
  • ISBN
    • 9784874998854
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    新潟
  • ページ数/冊数
    198p, 図版15p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ