5つの音声変化がわかれば英語はみるみる聞き取れる

書誌事項

5つの音声変化がわかれば英語はみるみる聞き取れる

StudyHacker English Company著

マイナビ出版, 2020.3

タイトル別名

Linking assimilation flapping elision weak form

5つの音声変化がわかれば英語はみるみる聞き取れる

タイトル読み

5ツ ノ オンセイ ヘンカ ガ ワカレバ エイゴ ワ ミルミル キキトレル

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

短期集中型英語パーソナルジムStudyHacker ENGLISH COMPANY式英語学習!

目次

  • なぜネイティブの英語が聞き取れないのでしょう?
  • 連結 Linking 単語同士がつながって発音される
  • 同化 Assimilation 隣り合う音に影響を受けて、違う音に変化する
  • ら行化 Flapping /t/や/d/が「ら行」のような音で発音される
  • 脱落 Elision あるべき音が発音されない、あるいは聞こえにくくなる
  • 弱形 Weak Form 弱く短く発音される
  • 総合問題
  • 巻末付録 英語の正しい発音のしかたを学ぼう

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30760773
  • ISBN
    • 9784839971915
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    174p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ