通訳学入門
著者
書誌事項
通訳学入門
みすず書房, 2020.4
- : 新装版
- タイトル別名
-
Introducing interpreting studies
- タイトル読み
-
ツウヤクガク ニュウモン
大学図書館所蔵 全29件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
訳者: 長沼美香子, 水野的, 山田優
監訳: 鳥飼玖美子
参考文献: p[259]-284
内容説明・目次
内容説明
通訳分野の中心的存在であるポェヒハッカーによって書かれたこの『通訳学入門』は、国際会議通訳からコミュニティ通訳、音声通訳から手話通訳まで多彩な通訳形態を網羅している。本書はまず通訳分野の進展を扱い、影響のあった概念、モデル、方法論的アプローチを検討する。その上で、通訳に関する主要研究分野を提示し、通訳学における現在から将来への流れを確認する。各章に要点が提示され、さらなる研究へのアドバイスも付されたこの本は、実用的で使いやすい教科書であり、今後さらに発展していく通訳学という重要な分野の、最も信頼できる地図である。
目次
- 第1部 基礎編(通訳という概念;通訳学の発展;アプローチ ほか)
- 第2部 研究(プロセス;訳出物と訳出行為;専門職としての実践 ほか)
- 第3部 方向性(指針)
「BOOKデータベース」 より