学びに向かう力をはぐくむ子供理解×授業づくりポイント82 : 「主体性」と「多様性」を核とした『人間性』の育成
Author(s)
Bibliographic Information
学びに向かう力をはぐくむ子供理解×授業づくりポイント82 : 「主体性」と「多様性」を核とした『人間性』の育成
東洋館出版社, 2020.3
- Other Title
-
学びに向かう力をはぐくむ子供理解授業づくりポイント82 : 主体性と多様性を核とした人間性の育成
- Title Transcription
-
マナビ ニ ムカウ チカラ オ ハグクム コドモ リカイ ジュギョウズクリ ポイント 82 : シュタイセイ ト タヨウセイ オ カク ト シタ ニンゲンセイ ノ イクセイ
Available at / 10 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
なぜかうまくいかない…「間違えても大丈夫」と思える学級になっていますか?全員に「同じ目当て」をもたせていませんか?つぶやきが生きる話し合いの約束をつくっていますか?授業の難所も、「子供」の視点から見直すと不思議とうまく回り出す。
Table of Contents
- 第1章 理論編:『塾』ではない『学校』の「先生」
- 第2章 指導のポイント82事例(基盤となる学級づくり;入門期の指導;単元構想;単元導入;1時間の構想;活動中の対応;話し合いの基本;話し合い(問題設定);話し合い(第一発言者);話し合い(進め方);話し合い(教師の対応);ペア・グループ学習;ネームプレートの活用;板書・掲示;ノート指導;振り返り・評価)
- 第3章 実践例:3年間継続の学級作りを基盤とした授業における子供の育ち
by "BOOK database"