書誌事項

すばらしき日本語

清水由美著

(ポプラ新書, 188)

ポプラ社, 2020.3

タイトル読み

スバラシキ ニホンゴ

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

注記

参考・参照文献: 巻末

ブログ「猫な日本語」(2011-2019年) 掲載の「日本語バナシ」をもとに、大幅な加筆修正・再構成を行い、新たな書き下ろしも加えてまとめたもの

内容説明・目次

内容説明

日本語という言葉は、奇跡のように整理整頓が行き届いたとても美しいことばなのです—。三十数年にわたり、海外からの留学生に日本語を教えてきた日本語教師が、ユーモアあふれる文章でその魅力を語ります。日本で生まれ育った日本語ネイティブ(=大多数の日本人)が「えっ、そうだったの!?」と驚く日本語のヒミツがたっぷり詰まった一冊!

目次

  • 第1章 日本語大好き!
  • 第2章 止まらない敬語
  • 第3章 遊べる日本語
  • 第4章 辞書引いちゃった
  • 第5章 愛せない日本語
  • 第6章 日本語教室の窓から

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30777561
  • ISBN
    • 9784591166376
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    233p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ