書誌事項

古代氏族と地方寺院

三舟隆之著

(同成社古代史選書, 35)

同成社, 2020.6

タイトル読み

コダイ シゾク ト チホウ ジイン

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

郡評制が施行された大化改新以後、地方豪族層—国造氏族—が推進した仏教寺院造営の目的と意義を在地側の視点から考察し、かれらがいかに在地支配を継承・維持したのかを解明する。

目次

  • 古代地方寺院研究の現状と諸問題
  • 第1部 各地域における国造と古代寺院の成立(毛野国造と古代寺院;常陸・上総・下総の国造と古代寺院;相模・南武蔵の国造と古代寺院の成立;参河国造と古代寺院;尾張・美濃の国造と古代寺院;若狭の国造と古代寺院;針間国造と古代寺院;吉備国造と古代寺院;四国の国造と古代寺院;出雲国造と古代寺院;筑紫国造と古代寺院)
  • 第2部 国造制の解体と地方寺院の諸問題(国造氏族と古代寺院造営の意義;国造制の解体と評制の成立;神郡の成立と古代寺院;郷名寺院の諸問題)
  • 地方豪族と地方寺院研究の課題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30777798
  • ISBN
    • 9784886218438
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 375p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ