書誌事項

PDCAマネジメント

稲田将人著

(日経文庫, 1424 ; B136)

日経BP日本経済新聞出版本部 , 日経BPマーケティング(発売), 2020.6

タイトル読み

PDCA マネジメント

大学図書館所蔵 件 / 86

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p263

内容説明・目次

内容説明

本書は、PDCAを、職場や会社に、組織として導入するための実践的ノウハウを解説したものです。著者はトヨタの自動車工場でPDCAの作法を徹底的に学び、マッキンゼーを経て、様々な業界の事業再生に関わってきた経営コンサルタントです。ビジネスストーリー『戦略参謀』『経営参謀』の著者としても知られています。PDCAのそもそもの由来に始まり、なぜPDCAを生かせていない会社が多いのか、「組織のPDCA」を実践するための作法、P(挑戦)・D(実施)・C(学習)・A(進化)それぞれのプロセスの要諦まで、事例を挙げながら丁寧に解説していきます。PDCAという言葉や概念は知っているものの、会社や組織運営に生かせていないと感じているすべてのビジネスピープル、とりわけマネジャー、役員、経営者にとって必読の書です。

目次

  • 第1章 PDCAとは何か?何のために使われるのか?
  • 第2章 PDCAの基本作法
  • 第3章 P:取り組むべき課題の定義と施策の決定
  • 第4章 D:確実な実施のために行うべきこと
  • 第5章 C:結果から「意味合い」を読み取り、次の打ち手につなげる
  • 第6章 A:カイゼン PDCAの精度向上とバリュー・チェーンの進化

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30944266
  • ISBN
    • 9784532114244
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    263p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ